敵対行為
敵対行為とは当方が敵対行為と感じる全ての行為です。
認定後、一切の対応をお断りします。
敵対行為者の一例を示します。
1.失礼な方、非常識な方、会話の成り立たない方、イタズラもしくは誤って落札された方のうち、取り引きナビで謝罪の無い方
2.取り引きナビや評価欄を利用したお支払いや受取連絡の再三の催促を無視される方
3.迅速なお支払いや受取連絡を故意に自身の都合でされない方(後日、動作チェックを行ってから受取連絡する etc.)
4.イタズラで値引き交渉をされた方、値引き交渉成立後に変心し、お取り引きを中断された方
5.故意に商品にダメージを与えクレームされた方
6.修理や交換対応時の返送料や往復送料を負担しない方
7.内容証明、訴訟など法的手段での解決に向かわれた方
8.「非常に悪い」、「どちらでもない」の評価を付けた方
9.「非常に悪い」の評価を盾に自身の要求を通そうとする方